1/1000ミリの領域
超高精度の世界で磨かれた技術力
私たちは創業以来、努力を絶やすことなくお客さまのニーズにお応えするために、
技術を磨いてまいりました。
お客さまの課題を解決するため、最適なソリューションをご提案。
研磨技術のリーディングカンパニーとして、高品質な製品とサービスをご提供します。
センターレス研削
連続生産が可能で、高精度な部品を大量に生産できる
センターレス研削
連続生産が可能で、高精度な部品を大量に生産できる

固定されたブレードと、回転する調整車、研削砥石の3点支持によって工作物の回転と送りを調整することで、工作物の外周を研削する加工方法です。
ブレード(支持刃)があるため、加工物がたわむことなく長尺ものの加工もできます。
円筒研削
円筒形の素材の外周を砥石で加工します
円筒研削
円筒形の素材の外周を砥石で加工します

円筒形の素材の外周を砥石で加工します高速で回転している研削砥石に対し、逆方向に回転させた素材を押し付けます。
砥石の研磨作用によって、素材の外周が徐々に削られ、目標とする形状や寸法に近づく仕組みです。
バフ加工
輝くような光沢で、見た目のよい製品に仕上げます
バフ加工
輝くような光沢で、見た目のよい製品に仕上げます

砥石を加工物に押し当てて研磨・研削し、表面を磨きあげます。
バリ加工
製品のバリを除去し、見た目のよい製品に仕上げます
バリ加工
製品のバリを除去し、見た目のよい製品に仕上げます

「バフ」と呼ばれるホイール状の研磨道具で、金属表面を研磨する加工です。
「バフ」には「磨いて輝かせる」という意味があり、研磨した金属の表面は鏡のような光沢がある状態になります。
タップ加工
専用刃物で加工し、ねじ穴を形成します
タップ加工
専用刃物で加工し、ねじ穴を形成します

切削工具を高速で回転させながら、作業台に固定した工作物を削る加工方法です。
主に歯車や金型、機械部品などの加工に用いられています。
脱脂処理
品質の高い製品に仕上げるために欠かせない作業
脱脂処理
品質の高い製品に仕上げるために欠かせない作業

加工してできあがった部品の表面に付着した、金属片や研磨剤、ホコリや加工油などの油類を除去し、表面処理や塗装などに適した状態にします。
良質な製品づくりには欠かせない処理です。
高い技術力でさまざまな素材の加工に対応可能!
尾川研磨工業所で対応可能な素材の一覧です。
他社でお断りされた加工も気軽にご相談ください!
種類 | 加工実績 | |
---|---|---|
炭素鋼 | S20C | 〇 |
S25C | 〇 | |
S35C | 〇 | |
S45C | 〇 | |
S48C | 〇 | |
一般構造用圧延鋼 | SGD400 | 〇 |
SS400 | 〇 | |
SS41 | 〇 | |
クロムモリブデン鋼 | SACM645 アルミニウムクロムモリブデン鋼 | × |
SCM415 | 〇 | |
SCM420 | 〇 | |
SCM435 | 〇 | |
SCM435(H) | 〇 | |
SCM440 | 〇 | |
快削鋼 | SUM | 〇 |
ステンレス(SUS) | SUS303 | 〇 |
SUS304 | 〇 | |
SUS304L | 〇 | |
SUS316 | 〇 | |
SUS316L | 〇 | |
SUS321 | 〇 | |
SUS410 | 〇 | |
SUS420 | 〇 | |
SUS420J2 | 〇 | |
SUS430 | 〇 | |
SUS440 | 〇 | |
SUS440C | 〇 | |
SUS630 | 〇 | |
調質鋼 | S45C(H) | 〇 |
S48CS1(H) | 〇 | |
高炭素軸受鋼 | SUJ2 | 〇 |
冷間圧造用炭素鋼線 | SWCH | 〇 |
炭素鋼鋼管(パイプ鋼) | STKM11A | 〇 |
STKM12A | 〇 | |
STKM12C | 〇 | |
STKM13A | 〇 | |
STKM13C | 〇 |
そのほかの素材についてはご相談ください!